タユタフ
Monday, February 6, 2012
椀、ちゃぶ台など
漆塗りの椀です(蓋付き)
1set 1.000円
平たいというか、深さが無くて、
デザイン的にすごくいい感じです
どこかの椀の特徴なのでしょうか…?
使い込むとこんな感じ
↓
いいでしょ!
そ、し、て、今日はまだある
ちゃぶ台です
折りたためる
&
ましかく
へりが立ち上がっているのもいいです
足を変えて、天板として使っても良さそう
こたつ〜
それではまた!!
Newer Post
Older Post
Home
古い布でつくる
古い布でつくる: アンティークリネン、柿渋、テント生地――素材を生かしたものづくり 著者 : 山中とみこ 主婦と生活社 発売日 : 2014-10-09 ブクログでレビューを見る» 主婦と生活社より10/10発売、古い布の魅力満載の...
せせらぎサンデーマーケッツありがとうございました
せせらぎサンデーマーケッツ お越しくださったみなさま、出店者のみなさま ありがとうございました! お天気にも恵まれ、美味しいものと古いもの、 人気作家さんの器も並んでいたし(なんて贅沢な!と思いました。松本クラフトフェア行かなくてもせせらぎで!) い...