タユタフ
Tuesday, July 4, 2017
薄若草色の輪花リム7寸皿
輪花リム7寸皿
縁に陽刻、カーテンのドレープのような模様
明治〜大正時代頃の有田焼と思います
色は薄い若草色、裏の高台の中は白いです
(PCやモバイルの環境によって、実物と見え方が違う場合がございます)
色はこんな感じです→
・
ほぼ未使用の状態で出てきました
サイズは外径21cm、高さ2.7cm
使いやすい7寸皿です
パスタジェノベーゼやカプレーゼなど
夏のメニューに合いそうです
Newer Post
Older Post
Home
古い布でつくる
古い布でつくる: アンティークリネン、柿渋、テント生地――素材を生かしたものづくり 著者 : 山中とみこ 主婦と生活社 発売日 : 2014-10-09 ブクログでレビューを見る» 主婦と生活社より10/10発売、古い布の魅力満載の...
せせらぎサンデーマーケッツありがとうございました
せせらぎサンデーマーケッツ お越しくださったみなさま、出店者のみなさま ありがとうございました! お天気にも恵まれ、美味しいものと古いもの、 人気作家さんの器も並んでいたし(なんて贅沢な!と思いました。松本クラフトフェア行かなくてもせせらぎで!) い...