タユタフ
Monday, November 25, 2013
十一面観音残欠
十一面観音残欠
江戸期
顔も好きだけど
顔が無いのも好き
想像(創造)の余地があるからかな
さて
先日、金沢の
Gloini
さんで開催中の
「英国スリップウェアーとその仲間たち展」を観てきました。
バーナード・リーチの作品と、富本憲吉さんの作品も観れて
とてもよかったです。
バーナード・リーチ、欲しい。笑
12月1日(土)まで開催だそうです。まだの方ぜひに。
どれがバーナード・リーチ作品か、
目利き度を計ってみるのも楽しいかもしれません。
なむ
Newer Post
Older Post
Home
古い布でつくる
古い布でつくる: アンティークリネン、柿渋、テント生地――素材を生かしたものづくり 著者 : 山中とみこ 主婦と生活社 発売日 : 2014-10-09 ブクログでレビューを見る» 主婦と生活社より10/10発売、古い布の魅力満載の...
せせらぎサンデーマーケッツありがとうございました
せせらぎサンデーマーケッツ お越しくださったみなさま、出店者のみなさま ありがとうございました! お天気にも恵まれ、美味しいものと古いもの、 人気作家さんの器も並んでいたし(なんて贅沢な!と思いました。松本クラフトフェア行かなくてもせせらぎで!) い...