工房あめつちさんの貫入盃
ばらばらに割れてしまっていましたが
漆(うるし)で接着して修復し
仕上げに金粉を蒔きました
(接着剤等は使っておりません)
またお使いいただけます
『金継ぎ』←これなんて読むの?とよく尋ねられます
『きんつぎ』といいます
『継ぐ』はつなぎ合わせるという意味です
金で仕上げる以外に、銀で仕上げる銀継ぎ(ぎんつぎ)や、
漆継ぎ(うるしつぎ)などもありますが、まとめて
金継ぎと呼ぶことが多いようです
2019年10月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |